ブログ

  1. TREK (トレック) 在庫リスト (3/22更新)

    コロナの影響で工場の稼働が停止したことや、世界中で自転車の需要が急増したことで、車体/パーツメーカー共に供給が追いつかず、世界的に品薄な状態が続いています。タキサイクル印西牧の原モア店にて在庫のあるトレックのクロスバイク/ロードバイク/マウンテンバイク/子供車は下記の通りです。

    続きを読む
  2. 「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー 2023」トレック マドン SLRが受賞

    トレック マドン SLRが、「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー 2023」の栄誉に輝きました。この賞は、日本を代表する自転車ジャーナリストや自転車メディアが選出した、昨年発表された10台の自転車の中から優れた1台を選ぶものです。

    続きを読む
  3. 自分のために大切な人のためにヘルメットを被りましょう。【自転車乗車時のヘルメット着用努力義務化】

    2023年4月1日から、自転車に乗車する際には年齢に関係なく、すべての人がヘルメットを着用すること、また他の人を自転車に乗せる際にもヘルメットを着用させることが努力義務となります。

    続きを読む
  4. au PAYのご利用がお得!たぬきの大抽選会 開催中

    au PAY(コード支払い)200円(税込)以上の決済を行うと、Pontaポイントが必ず当たるキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間は、2023年2月22日〜3月22日までの予定です。

    続きを読む
  5. トレックFX1ディスク、FX2ディスク、FX3ディスクの違い(2023モデル)

    トレックのFXシリーズは、自転車通勤や通学、サイクリングや街乗りなどの用途に最適なクロスバイクです。価格の異なる3モデルがラインナップされているため、予算に合わせて選ぶことができます。また、フレームサイズも豊富に用意されており、自分に合った快適なサイズを選ぶことができるのも特徴です。

    続きを読む
  6. ProjectOneに新ペイント「Tie Dye」登場

    トレックのカスタムオーダープログラム「プロジェクト ワン」に新しいペイントテーマが加わりました。日本語で「絞り染め」を意味する「Tie Dye」は、布の一部を縛り圧力をかけて染料が染み込まないようにすることで模様を作り出す技法をProjectOneのペイントで再現しています。

    続きを読む
  7. 日本全国全額チャンス!超PayPayジャンボ(2023年2月~4月)

    お支払い金額の100%相当のPayPayポイントが抽選でもらえるチャンス2023年2月15日(水)〜4月16日(日) (予定)にPayPayで決済していただくと、抽選で利用額の全額(!)から0.5%までのPayPayボーナスが戻ってくるキャンペーン「日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」...

    続きを読む
  8. トレックの新生活応援キャンペーン

    トレックの新生活応援キャンペーン2月10日(金)より『トレックの新生活応援キャンペーン』を開催いたします。

    続きを読む
  9. エモンダ ALR5がモデルチェンジ

    トレックの軽量アルミロード エモンダ ALR5がフルモデルチェンジしました。新設計されたフレームはカーボンフレームのエモンダ SLR/SLのようなカムテールバーチャルフォイル形状となりました。カーボンフレームのエモンダ SLR/SLと同様のH1.5レースフィットになりました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る