新着情報&イベント
2.282020
千葉県内房エリアをロードバイクで走ってみた!B.B.BASEで行くグルメライド!!②
B.B.BASEで行くグルメライド!!パート2
今回は「限界突破!美味しいものを食べつくせ!!編」
(/・ω・)/
JR館山駅までB.B.BASEに揺られていると・・・・・
海が見えました!!!!!!! p(≧▽≦)q
海を見るとテンション上がりますねぇ♪
JR本千葉駅から乗車して1時間30分ほどでJR館山駅に到着!!!!(`・ω・´)
ホームや駅前にはサイクルラックが設置されています!
降りてすぐの所に、「関東 省営バス発祥の地」記念碑がありました!
駅員さんや地元の方に見送られ、いざ!グルメライドへ出発!!(`・ω・´)ゞ
駅から走り出してすぐに海が!
この日は風も穏やかで気温も丁度良い暖かさでした。絶好のサイクリング日和!!(*‘▽’)b
今回はグルメライドなので、頑張らないでゆっくり走って行きます~~~~(´▽`)ノシ
日本酪農発祥の里「道の駅三芳村 鄙の里(ひなのさと)」到着~
・道の駅三芳村 鄙の里 HP→https://www.hinanosato.jp/index.html
冬場は足湯もやってるみたいです!
道の駅オリジナル乳酸菌飲料「ミネカルソーダ」を飲みました!爽やかな味で美味しかったです♪
和牛100%のビックサイズハンバーガー「BINGO Burger(ビンゴバーガー) 」には行列が!Σ(・ω・ノ)ノ
・ビンゴバーガー HP→https://www.bosolife.com/
オーソドックスなBINGO Burgerを注文!サングラスを並べて大きさを比較してみました~
パティはジューシーですが油が重たくなく、バンズもサクサクしているのでペロリと食べれちゃいました♪
玉ねぎのシャキシャキの食感と辛みも個人的には良かったです!
「道の駅和田浦WA・O!(ワオ)」に到着!
・道の駅和田浦WA・O! HP→http://wa-o.awa.jp/
くじらのお肉を使用したポテトコロッケ「くじらコロッケ」を食べました!
くじらのお肉は臭味やクセもなく、食べやすかったです。(*´Д`)b
シロナガスクジラの標本と記念撮影!近くで見ると大きさにビックリ!!( ゚Д゚)
鯨資料館ではクジラに関する資料などが展示してあったりします。
海鮮丼食べるために自転車漕いでカロリーを消費させて行く!
程よくカロリーを消化したところで「道の駅ちくら 潮風王国」に到着!写真奥に見えるは「第一千倉丸」
・道の駅ちくら 潮風王国 HP→https://shiokaze-oukoku.jp/goannai/#daiichi-chikuramaru
「旬膳 はな房」にて今回の目的である海鮮丼を食べることに!
・旬膳 はな房 HP→https://hanabou.jp/
OGUROは 胃袋の リミッターを 解除した!!
OGUROは 財布の リミッターも 解除した!!!!
海鮮丼はアジフライ&味噌汁付き!!!!!!
セールでお得な「さざえのつぼ焼き」と「南海産 伊勢海老汁」も追加だ!!!!!!
どれも美味で大・満・足~~~!! (´▽`*)
道の駅ちくらでは、千倉の美味しい海の幸が買うことが出来ます!!
いけすでは新鮮な魚介類がいっぱい!
伊勢海老買って帰るか悩みましたが、生きた伊勢海老背負って走りたくなかったので断念しました(笑)
宅配便で送ることも出来たみたいですけど・・・・( ´∀` )
お腹いっぱいになって眠くなってきたOGURO。
帰りの発車時間までに館山駅に戻れるか!?
次回に続く!!(*‘▽’)ノ