新着情報&イベント
11.192018
サイクリスト用 サングラスの選び方
今回はサイクリストに必須なサングラス選びについてご案内させて頂きます。
紫外線だけではなく、虫や花粉から目を守ります。
ライドする場所、時間等は人により様々です。
あなたに最適なサングラス選びはタキサイクルにご相談ください。
偏光レンズと調光レンズの違いについて
偏光レンズは乱反射をカットして視界をクリアにします。
※偏光レンズは水面の光もカットし水たまりが分かりにくくなるため、雨上がりのサイクリングにはお勧めできません。
調光レンズは紫外線の量によってレンズの色が変わるものです。
※調光レンズは色が変わるのに時間がかかるため、日出・日没の時間帯に使用するのがお勧めです。
タキサイクル本店おススメ
OAKLEY(オークリー)Made in USA ハイテクノロジーブランド(2~3万円以上)
オススメモデル EVZERO PITCH(AsianFit) PRIZMROADレンズは日差し、日陰の走行でも視認性が高い
TIFOSI(ティフォージ)Made in USA ハイクオリティかつグッドプライス(1万円前後)
オススメモデル Asian Fit Podium XC (調光レンズ)
タキサイクルMORE店おススメ
NRC(エヌアールシー)Made in Italy サイクリスト専用設計(2万円前後)
オススメモデル X1RR BOGIEMAN(調光レンズ)
※タキサイクル@LINEで公開中の「タキさん教えて!」コーナーに掲載された記事に少し追加して掲載しています。
タキサイクル@LINEは毎週月曜日に更新中です。
よろしければ友達登録おねがいします