- Home
- ブログ
ブログ
-
9.62021
プロキャリバー|革新的なIsoSpeed搭載のマウンテンバイク
プロキャリバーは、革新的なマウンテンバイクです。ハードテールならではのペダリングロスの少なさ、軽量さ、スムーズさに加えて、トレック独自のIsoSpeedテクノロジーによる疲労を減らす快適性で、他のどのバイクにもない走りを実現。
続きを読む -
9.22021
新型デュラエースR9200 / アルテグラR8100登場
新型デュラエース R9200系シマノ・ロードレーシングコンポーネントの最高峰であるデュラエースの最新モデルが発表されました。今回発表されたR9200系デュラエースは、リヤ12段×フロント2段となり、Di2はワイヤレス方式へと進化を果たしました。
続きを読む -
8.222021
2022版 トレックFXシリーズ比較
「トレックのFXシリーズの購入を考えているけど、どのタイプを選べばいいのかわからない…」なんて、悩んでいませんか。このページでは、今シーズン特に人気の高い「FX3 ディスク」「FX2 ディスク」「FX1 ディスク」の3機種に絞って、解説していきます。
続きを読む -
8.32021
トレックFX3ディスク 2022年モデル ¥99,000
トレックFX3ディスク 2022年モデルトレックFX3ディスク 2022年モデル(¥99,000)が登場しました。クロスバイクならではの利便性に、快適性とスポーツ性をプラスしたFX3ディスクは、高性能クロスバイクの大定番です。
続きを読む -
7.302021
トレック・ロスコー 2022モデル|初心者からベテランまで満足できるトレイルバイク
2022モデル トレック ロスコー登場手の届きやすい価格ながらトレイルライドの最高の相棒。そんなマウンテンバイクが2022年モデルとしてトレックから登場しました。
続きを読む -
8.302021
トレック・チェックポイント|舗装路も林道も殆どの路面を走れるグラベルロード
グラベルロードという楽しみ方グラベルは、新たな楽しみ方として人気が近年上昇しています。グラベルバイクは舗装路から砂利道まで、多用途でさまざまな路面を走れます。そのほか、バイクパッキング、そして毎日の自転車通勤といった、幅広いライドスタイルに対応します。
続きを読む -
-
-
7.262021
ディスクブレーキの特徴と種類
ディスクブレーキとは?ディスクブレーキとは自動車やオートバイにも使われているブレーキシステムのことです。ディスクローターと呼ばれる金属製の円盤をブレーキパッドで挟み込んでブレーキをかける仕組みです。
続きを読む