新着情報&イベント
12.302018
サイクリングシューズの選び方
普通のスニーカーは歩きやすく靴底の柔軟性が大切ですが、サイクリングシューズはパワーを伝えるためのソールの硬さが必要になります。
また、ビンディングシューズのように一定の角度に固定することで効果的にペダリングでき、漕ぐ操作が楽になります。
乗るバイクや楽しみ方によってシューズ選びは一人一人違います。バイク選びと一緒ですね。
タキサイクルではお客様のライディングスタイルに合わせてアドバイスさせて頂きます。是非ご相談ください。
ビンディングタイプも様々ですが、タキサイクルでは下記のモデルを取り扱い中です。
SHIMANO SPD-SL(左上)
SHIMANO SPD(右上)
LOOK(左下)
TIME(右下)
ビンディングタイプはそれぞれのメリット、デメリットがありますので店頭にてご相談ください。
クリートの取り付け方によってもヒザや足首を痛める原因を作ってしまします。取り付けはプロにお任せください。
タキサイクルでは下記のサイクリングシューズブランドを取り扱い中です。
ボントレガー
フィジーク
ジロ
マビック
シマノ
シディ
メーカーやモデルによってサイズ選びも様々です。
タキサイクルでは採寸の器材を使用してご案内させて頂いております。
また、インソールを使用することによって、疲れにくく最適な効果をサポートしてくれます。
今履いているシューズでお悩みの方もご相談ください。