新着情報&イベント
1.282019
B.B.BASEが佐倉に来た!出迎えた!ガイドした!撮影した!
B.B.BASE(BOSO BICYCLE BASE)が臨時便として1/26-27の2日間佐倉に来ました!
房総半島を走るサイクリストのための専用列車。
残念ながら地元の人間がこの電車を利用することはほぼ無いに等しいが、他県からサイクリストを招き入れるのには最適な手段であると思います。
今回、千葉県内でも歴史ある佐倉市にこの列車がくるのは必然なのかもしれない。
この列車が佐倉市にくるのが決まると同時にタキサイクルにガイドの要請がありました。
ブランシュメンバーの中でも佐倉の道、歴史をよく知る3名のライダーに依頼をし、快くうけていただきました。
ガイド役の3名のライダーとドランクドラゴンの鈴木さん
当日は天気も雪が降るかも?との予報。案の定寒いなかでの出迎えとなりました。
手作りの歓迎横断幕
JR東日本千葉支社マスコットキャラクター「駅長犬」と佐倉・城下町400 年記念事業のイメージキャラクター「カムロちゃん」
階段には自転車を押して上がれるようなスロープが特別設置
佐倉市武家屋敷にて歴女Sさんによるガイド みなさん真剣に聞き入っていますね
武家屋敷近くのひよどり坂(自転車の通行は無理みたいです💦)
↓今回参加されたライダーの方々
ガイドさんからいただいた写真はタキサイクルFacebookのアルバムに保存してあります。
参加されたライダーの皆さん、ガイドされた皆さん、お疲れさまでした!
番組収録していた芸人3(ドランクドラゴン鈴木拓さん、鬼ヶ島おおかわらさん、ピン芸人川井さん)、それをガイドされた敷根市議、國川さん、お疲れさまでした!
次は暖かい時期にまた来てくれるといいですね!